中津市社会福祉協議会
  各種団体助成金配分に関するこ   
  
    ★要領・様式等はこちらからダウンロードできます   
事業 要領 申請書 完了報告書 事業報告書
一般公募 PDF Excel
Excel

ボランティアグループ PDF Excel>
Excel

寄り合いの場(サロン) PDF Excel
Excel

ボランティア推進校 PDF Excel
Excel

住民型有償サービス PDF Excel
Excel

公民館 Excel
Excel

小地域福祉活動 Excel
Excel

Excel

            ※各種団体等助成交付要綱はこちらをクリック要綱
            ※寄り合いの場情報カードはこちらをクリック要綱
    ■事業説明   
      地域福祉活動を行うグループ等が地域に対する想いを形にし、より活動が行いやすく、その活動が地域福祉に繋がる
      ものに助成配分を行う事業です。(一般公募型)
      地域住民の支え合い活動の一環として、本会が推進する各種地域福祉活動やボランティア市民活動を行う各種団体等
      に活動費及び運営費として財源面・運営面の支援を行っています。(社協登録支援型)
  
      尚、財源面での支援(助成金配分)は、市民から寄せられた共同募金財源からの配分金となっています。
  
    ■配分方法   
     1.一般公募型
      社協だより等により一般公募を行い、申し込みの事業内容を配分委員会の審査により助成金額等が決定します。要綱や
      公募は、社協だよりやホームページで行います。
  
     2. 社協登録支援型
      社協が推進する地域福祉活動
       @寄り合いの場づくり
       Aボランティア活動
       B住民型有償サービス
       C公民館等拠点づくり
          を推進する団体やグループに対して、予め社協登録を受けたところに助成金配分の申請により一部助成をします。