R3.1.27 |
ボランティア養成講座『珈琲講座「男塾」』を開催しました
|
R2.1.27 |
居酒屋「和」がオープンしました(やすらぎ荘)
|
R3.1.26 |
交通安全立哨を行いました(豊寿園)
|
R3.1.25 |
寄付のページの更新を行いました
|
R3.1.21 |
初詣(耶馬溪雲八幡宮)に参拝しました(山国生活支援ハウス)
|
R3.1.20 |
本耶馬渓デイだより(冬号)を掲載しています(デイ本耶馬渓)
|
R3.1.20 |
寄付のページの更新を行いました
|
R3.1.14 |
児童館だより(1月号)を掲載しています
|
R3.1.13 |
ちいき福祉だより「とんぼのめ」(三光)を掲載しています
|
R3.1.13 |
ボランティア・市民活動情報紙ぺんぎんを掲載しました
|
R3.1.124 |
やすら宮で初詣(やすらぎ荘)
|
R3.1.8 |
臨時休館のお知らせ(総務課)
|
R3.1.8 |
餅つき・忘年会を行いました(山国生活支援ハウス)
|
R3.1.7 |
ちいき福祉だより「かかし」(山国)を掲載しています
|
R3.1.7
|
2020年度職員採用試験募集案内(非常勤職員)募集しています
|
R3.1.6 |
ちいき福祉だより「めいぷる」(耶馬溪)を掲載しています
|
R3.1.6 |
正月ふれあいゲームをしました(豊寿園)
|
R3.1.5 |
ボランティア・市民活動情報紙ぺんぎんを掲載しました
|
R3.1.4 |
耶馬溪町地域婦人団体連合会様よりビデオレターをいただきました(やすらぎ荘)
|
R3.1.4 |
餅つき交流会(やすらぎ荘)
|
R2.12.28 |
年末年始の中津市社会福祉協議会相談窓口の対応について(地域福祉課)
|
R2.12.28 |
門松を作りました(やすらぎ荘)
|
R2.12.25 |
交通安全立哨をしました(豊寿園)
|
R2.12.24 |
ボランティア養成講座『珈琲講座「男塾」の参加者募集』
|
R2.12.24 |
寄付のページの更新を行いました
|
R2.12.22 |
ぬくもりある門松で幸せを願う(豊寿園)
|
R2.12.22 |
「NAGOMI」クリスマスパーティーをしました(やすらぎ荘)
|
R2.12.21 |
さんこうデイだより(12月号)を掲載しています(デイ三光)
|
R2.12.21 |
さんこうデイだより(11月号)を掲載しています(デイ三光)
|
R2.12.18 |
各種団体助成金配分に関する申請書を更新いたしました(地域福祉課)
|
R2.12.17 |
ひきこもり支援事業「かいと」第1回家族交流会を開催しました
|
R2.12.15 |
nico kitchen(災害時炊き出し訓練)×Food pantry(食品の無料配布)を開催します
|
R2.12.15 |
nico kitchen(災害時炊き出し訓練)×Food pantry(食品の無料配布)を開催します
|
R2.12.15
|
2020年度職員採用試験募集案内(嘱託職員)募集しています
|
R2.12.14
|
2020年度職員採用試験募集案内(非常勤職員)募集しています
|
R2.12.14 |
「オレンジカフェ 三光」中止のお知らせ
|
R2.12.11 |
ちいき福祉だより「かかし」(山国)を掲載しています
|
R2.12.11 |
人権学習会(入所者向け)を行いました(豊寿園)
|
R2.12.9 |
福祉啓発「コロナと共に講演会」を開催しました(地域福祉課)
|
R2.12.9 |
「てくてくまつり」を開催しました(地域福祉課)
|
R2.12.8 |
街頭募金を実施しました!
|
R2.12.8 |
「オレンジカフェ ほんやばけい」中止のお知らせ
|
R2.12.8 |
ちいき福祉だより「にじのはし」(本耶馬渓)を掲載しています
|
R2.12.7 |
収穫したサツマイモで焼き芋を作りました(豊寿園)
|
R2.12.7 |
家族会で清掃奉仕活動をしていただきました(やすらぎ荘)
|
R2.12.4 |
寄付のページの更新を行いました
|
R2.12.3 |
本耶馬渓青の洞門にネモフィラの種蒔きに行ってきました(豊寿園)
|
R2.12.2 |
児童館だより(12月号)を掲載しています
|
R2.12.1 |
居酒屋「和」がオープンしました(やすらぎ荘)
|